中学校・高校で音楽と国語の教師を5年勤めた後、念願の留学が2005年に叶いました!これは彼女のアメリカ大学院生活の体験日記です。
posted by Yoko @ 10:36 PM
At 3:51 PM, Megumi said…
ほんとにみんな色んな職業で頑張ってるね。気のせいかな、陽子ちゃんの学校関係の知り合いって、みんな医療関係だとか、教職だとか、会計士だとか、学者さんだとか、難しいと言われるフィールドで頑張ってる(もしくはそれを目指している)優秀な人が多いな。何かあるの?
At 8:05 PM, Anonymous said…
めぐちゃん、同窓会したことないんよな。。。もしかして私だけが呼ばれてないとか!?どうなんかな、ようわからん。もっと優秀な学校の方がいっぱいあると思うけど。でもいろんな人がいるよ。どんな職業についてても、現在の人間性は、基本的に中学校とか高校のときのと変わらないってことは言えるかも。私自身、少しは「変わった」とか言われてみたい、が、みんな口をそろえて、「かわらんねぇ」という。
Post a Comment
<< Home
アメリカ留学も無事終え、帰国した翌日から復職。全寮制の中高一貫校に勤務しています。
View my complete profile
2 Comments:
At 3:51 PM,
Megumi said…
ほんとにみんな色んな職業で頑張ってるね。
気のせいかな、陽子ちゃんの学校関係の知り合いって、みんな医療関係だとか、教職だとか、会計士だとか、学者さんだとか、難しいと言われるフィールドで頑張ってる(もしくはそれを目指している)優秀な人が多いな。
何かあるの?
At 8:05 PM,
Anonymous said…
めぐちゃん、
同窓会したことないんよな。。。もしかして私だけが呼ばれてないとか!?
どうなんかな、ようわからん。もっと優秀な学校の方がいっぱいあると思うけど。でもいろんな人がいるよ。どんな職業についてても、現在の人間性は、基本的に中学校とか高校のときのと変わらないってことは言えるかも。
私自身、少しは「変わった」とか言われてみたい、が、みんな口をそろえて、「かわらんねぇ」という。
Post a Comment
<< Home