旅のハプニング

それぞれ、1人でここまで来てくれてるから、
当然、かなりの不安の中、うちにたどり着いてるわけ。
後で聞くと笑えるんだけど、二人ともかなり必死だったと思う。
親方の場合。
アメリカ出発2日前になって、頼りの相棒、こはちん、が
いきなりパスポートなくして出国断念。
親方は初の海外旅行、もう1人でいくしかありません。
13時間飛行機に乗って着いたオヘア(シカゴ)空港。
ここから、新たな試練の始まりです。
滞在先の住所を書くカードがありますよね、
親方はウチの住所を知らなかったんです。
なぜって、わたし、こはちんにはウチの住所を知らせてましたが、
親方には渡ってなかった模様・・・。
住所を書け!といわんばかりに列からよけられた親方。
かなり不安だったでしょう。
でも、何かかいて出なければいけません。
さすが親方!
滞在先の住所:Yoko
とかいて、ともかく出てきてました。
あっぱれです。すごすぎ。。。
おだっちの場合。
西海岸に住む同級生にあってここに向かったおだっち。
なんとお家を朝の3時に出たそうな。
しばし寝たらつくと思っていたシカゴ空港。
しかーし、飛行機はダラスとデンバー経由だった。。。
2度の飛行機から追い出され、必死でどこに行けばいいのかをつきとめ、
航空会社の乱雑な扱いで車輪がとれ、
ヒビの入ったスーツケースを抱えて出てきた彼女。
私に渡す荷物で追加料金まで払ってやって来てくれた彼女。
頭が上がりません。
この二人、共通するのは、いつも私の女房役として
学生時代、あるいは社会人になっても助けてくれたこと。
今回は更に、このチケットの一番高い時期にはるばるやってきてくれた彼女達に
嬉しい気持ちでいっぱいです。
5 Comments:
At 3:25 PM,
Megumi said…
そんな大変な経緯があったとは・・・。
それにしても滞在先「Yoko]、あっぱれです。
うちの両親だったら諦めて帰ってしまうかも。
At 10:09 PM,
Yoko said…
めぐんちゃん、
親方すごすぎでしょう。
最強と思います。
親方、
ご自分を「親方じゃないけど」などとご謙遜されて、恐れ多く存じます。
やはり思うのですが、親方のその優れた文才を一日も早くご自分のブログと言う形で世界に発信されるべきではないかと謹んでご進言いたします。
またお越しくださるのを心待ちにいたしております。
At 11:27 PM,
Anonymous said…
めぐちゃん、
みんな頑張ってアメリカ大陸まで来てくれ、楽しく過ごせて良かった!この夏は本当に色んな人に出会えて楽しかったよ。色々ありがとうね!
自称親方じゃない親方、
親方を見送って、もう一週間経ってしまったのね、淋しいです。親方のコメント、「世界のYOKO」と大爆笑しながら読みました。是非是非「親方ブログ」を発信して頂きたいですねぇ。。。
世界のYOKO、
中西部を仕切っていたのかと思えば、はやその名は世界に通じていたのね。埋められないように、何とかお側で暮らしていくわ。
At 12:19 AM,
Anonymous said…
親方がそんなに苦労してYOKOに会いに行ったのはすごいね!あの緑の用紙にYOKOとだけ書いてそれで出してもらったなんてすごい度胸してるわ!この前グアムに用事があって行ったときその緑の用紙書かないといけなくて、私も泊り先の友人の住所が分からなかったから、空港にあるパソコンのインターネットで適当にホテルの名前と住所を書いて出てきた。似たようなものかな?
At 9:53 AM,
Yoko said…
写真部部長、
写真部インターナショナル日本支部の部長の親方が、かなり活躍した旅行だったね。
遊びに来てくれた二人は、部長の素晴らしい開けた人間性に感激してたけど。
私もたくさん感謝してます。楽しい夏休みになりました。どうもありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Robyn,
いい度胸じゃん、そっちも!
でもさ、人名で、住所クリアって、無敵でしょ!?さすがに、到着ロビーであって早々それを聞いたときは、さすがの親方ぶりに感動してものがいえんかったわ。
Post a Comment
<< Home